コウモリの冬眠が近くなってきました
関東担当の岩崎です!
ここ数日で一気に寒くなり、冬の気配を感じますね。
我が家は今朝は暖房を入れてしまいました。。⛄️
今年も多くのご依頼をいただきましたコウモリの駆除ですが、
この時期、既にコウモリは冬の間の冬眠に向けて、動きが鈍くなり始めています。
動きが鈍くなると言うことは、大事な作業のひとつ「追い出し作業」が難しくなってきます。
追い出すことをせずに入り口だけを封鎖してしまうと、閉じ込めてしまう可能性がある為、
春先、冬眠からさめたコウモリが出口を探して室内に…なんてことも💦
明日からは、また少し暖かくなるようです。
コウモリの気配を感じているお宅があれば、お早めに調査だけでもご相談ください😊
写真は以前、駆除でお伺いしたお宅のお子様がプレゼントしてくれたものです。
可愛いコウモリさん。
いただいた日から、私のお守りになっていて
車の中でいつも見守ってくれています😊
こんな、触れ合いもこの仕事をやっていて良かったなぁと思う瞬間でした😊
前の記事へ
« タイワンリスについて次の記事へ
ネズミが来るキッカケ »